並べてみよう!~みち

   あそびの目安(大人と一緒に:1歳~(ひとりで:2歳半~))

積むのは得意じゃないけれど、並べるのなら得意です。っていうお子様もたくさんいます。
そこで、立方体、直方体が混ざってももちろん平気なので、まずはどこまでながーく並べられるか挑戦してみましょう。

  • 積み木 並べてみよう!~みち

別にまっすぐ1本でなくてもいいので、子どもが並べていてずれた時など、分岐点や交差点にすると複雑になってきて楽しいのです。

  • 積み木 並べてみよう!~みち

ただし!作りながら《みち》でも《線路》でもいいので、お話を作りながら進めていきましょう。
ただ作るだけだと《みち》の世界に入れないですから。
出来上がった《みち》の上に積み木1個を使い、自動車や電車にみたててお話を作ってあげるのも楽しいのです。
お話をすることによって更に具体的に発展していきます。
ここがお家、ここがレストラン、ここが駅・・・果てしなく遊びは続きます。

一度お試しください。絶対楽しいですから。
お勧めです。

  • 積み木 並べてみよう!~みち
  • 積み木 並べてみよう!~みち
  • 積み木 並べてみよう!~みち

積木遊び ■ 基本 ■

積木遊び ■ みたて遊び ■

積木遊び ■ パターン遊び ■

童具館の積み木 WAKU-BLOCKのご購入はこちらから

木のおもちゃ・木製玩具・童具館,
ネフ社の積み木・ドールハウス・鉄道模型メルクリン
Copyright © 2002- 2025 Galiton. All rights reserved.