スピニングプレート,皿回しで遊ぶ。

トップページ上達を楽しむ遊び特集 スピニングプレートで遊ぶ。

スピニングプレート 皿回し

スピニングプレートを楽しむ。

スピニングプレートて何だ?
『回・る・・・皿・・・』
!!
『皿回しですか?』
その通りです。

スピニングプレートは意外や意外、ちょっと回す位の入門ならコツさえつかめば簡単です。
プレートは練習中、落としても、当たっても、ほぼ痛くないくらい、でもそこそこしっかりしているプラスチック製なので安心です。(画像はミスターババッシュ製を使用)

スピニングプレート 皿回し スピニングプレート 皿回し

ただし、スティックは細くて長いのでご注意ください。
間違っても《剣》にはしないように。

スティック

一枚とりあえず回すだけであれば、勘のいい人なら数分でマスターできてしまいます。
そこからもうちょっと頑張って2枚、3枚・・・すごい技も繰り出せます。
ちょっとした余興、隠し芸大会、忘年会に、ちょっと凄い、でも簡単(あくまでも入門ですが)、子供も大人もスピニングプレートで遊んでみましょう。



回し方。

スピニングプレートは《皿を回す》という言葉より《スティックの先端を円を描くように回す》という言葉の方がしっくりきます。
このことを意識して、プレート無しでスティックをきれいに回す練習からしましょう。
まずスティックの持ち方ですがスティックをこのように手のひらで包み込むように持ちます。

皿回し スピニングプレート

手の甲が下になるように持つとスティックの先端は上を向きます。

皿回し スピニングプレート

この状態を保ちつつスティックの先端を回すのですが、この回すイメージは、握っている手は大きく動かさす、なるべく固定した状態で手首を使い、スティックの先端で天井に円を描くことを意識しつつ回します。

スピニングプレート 皿回し

スティックの先端が回る方向ですが、回す人からスティックの先端を見て、右利きの人は通常右回り、左利きの人は左回りになるかと思います。もちろん絶対ではないので最初は特に回しやすい方向でかまいません。
回す速度は《そこそこ速く》といったところでしょうか。
回し始めは皿が回っていない状態からスティックを回すので瞬発力的な《そこそこ速く》が必要です。
うまく回せるようになりました?

次にスティックの先にプレートの下部を引っ掛けます。

皿のかけ方

《ドスン》という感じの、さっきまでの練習にはない重みが感じられたかと思います。
ではさっきの練習と同じ感じで回してみましょう。
プレートが横向きに引っかかった状態から地面と平行にいわゆる《立った》状態になり、安定してきたところを見計らい今まで頑張って回してきたスティックを垂直にピッタっと止めます。
そうすれば回るはず・・・

スピニングプレート 皿回し

回りました?
回りませんか?
コツは《プレートを回す》のではなく、あくまでも《スティックの先端を回す》です。
じっくり練習しましょう。

ここでちょっとイメージトレーニング的動画をどうぞ。




回すのに慣れてきたら、スティックの上でプレートをジャンプさせてみたりしてみてください。
最初は1セットですが、2セット、3セットと、一度に複数枚回せるように頑張ってみましょう。例えば両手で1枚ずつ合計2枚を回せるようになったら、右のプレートと左のプレートをジャンプさせて移し替える、などいろいろ技も考えられるようになってきます。
お手軽なので挑戦してみてください。



木のおもちゃ・木製玩具・童具館,ネフ社の積み木・ドールハウス・鉄道模型メルクリン|Copyright © 2002- Galiton. All rights reserved.