木のおもちゃ がりとん > がりとんの特集記事一覧 > Maerklin Tage/IMA2011に行ってきました 3日目
さて、いよいよ最終日。 Maerklin Tage/IMA 2011の3日目は時折スコールのような土砂降りも混じるあいにくの空。 でも私は頑張りました。 いつもの時間にシュトゥットガルト中央駅からET65で出発です。 今日はさすがに一日フリー、いろいろ楽しませてもらっちゃいます。 もちろん会場移動にレールバスVT98も乗りましたよ。 もちろん動画も撮ってきました! いやー、レールバスって可愛くて大好きです。 レールバスで移動したところは通常はDBのメンテナンスをしているところ。 いろいろな展示がある中・・・ このブースでは記念コインを作って販売していました。 1つ1つ昔ながらの方法で作ってくれるのです。 私も一つお願いしちゃいました。 記念コインを作っている風景がなかなか面白かったので、つい動画を撮っちゃいました。 ものすごく迫力があって楽しいイベントですが、この迫力は独特で言葉で表現することができません。 言葉で表現するより動画をご覧いただいたほうが伝わりますよね。 ということでいくつか選びましたので、 Maerklin Tage/IMA2011というイベントはこんな感じなんだぁ、 ということを感じていただければと思います。 最終日も堪能したし、そろそろ引き揚げましょうかね、と思っていたその時! さすがメルクリン、やってくれました! その映像がこちら! さすがに鳥肌ものでしたよ。 3日間で感じたこと。 まさにメルクリンのレイアウト上で起こっていることが、目の前の1/1の世界で起きているということが驚きでもあり楽しくもありました。 これで3日間無事終了、3日間活躍した機関車たちも帰っていきます。 私も明日は日本に向けてドイツを立ちます。 さて、また頑張って働こっと。 おしまい Maerklin tage/IMA 2011 2日目に戻る
木のおもちゃ・木製玩具・童具館,ネフ社の積み木・ドールハウス・鉄道模型メルクリン|Copyright © 2002- 2025 Galiton. All rights reserved.